![]() |
04.02.19:09 [PR] |
![]() |
05.29.21:10 ユーフォルビア フェンスルピー |
地下茎でどんどん増えていく
ユーフォルビア フェンスルビー

ぱっと見は金魚の水槽とかに入っている

水草みたいな雰囲気をもっている。

しかし 花をみれば ユーフォルビア らしい花
もちろん 茎をきれば 白い液がにじみ出てきます。
今日はやっと気持ちのいい五月晴れでした。
明日も天気が良さそうなので、
松江イングリッシュガーデンに行ってきま~す
広島のガーデニングはこちらから!!

ユーフォルビア フェンスルビー
ぱっと見は金魚の水槽とかに入っている
水草みたいな雰囲気をもっている。
しかし 花をみれば ユーフォルビア らしい花
もちろん 茎をきれば 白い液がにじみ出てきます。
今日はやっと気持ちのいい五月晴れでした。
明日も天気が良さそうなので、
松江イングリッシュガーデンに行ってきま~す

広島のガーデニングはこちらから!!



PR

Re:ユーフォルビア フェンスルピー
2010年06月14日月
え~~~
アップがないからイングリッシュガーデン
行かれてないのかと思っていました!!
見たい~~見たい~~~(●^o^●)
ユーフォルビア フェンスルピー
2010年06月14日月
あっ 最近奥さんが更新してましたので、
良かったらそっちをご覧下さい、
http://smallgarden.blog.shinobi.jp/Entry/288/な・ななんと 去年も同じ日に行ってました。去年は ジキタリスとバラが咲いていたのですが、今年はジキタリスはほぼ終わっていて、バラはこれからといった感じでちょうど見ごろな物がなく、花の中休みって感じでした、来年はもう少し早く見に行こうと思います。ちなみに高速54号線で3時間でした
- トラックバックURLはこちら