忍者ブログ

ともぞうまさぞう作庭記

2010.4.23
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

04.20.12:27

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/20/12:27

06.02.22:33

オダマキ ルビーポート


深紅に近い色合い

が格好よくて 今年から仲間入り、

深紅というよりは、

エンジ色の方が近いような、



結構高さもでて、好きなんですが、

もっと色が濃いければ最高なんだが



日当たりとか ペーハーで色が多少変わって

きたりするのか


それにしても オダマキはいい!!

広島のガーデニングはこちらから
!!
       広島ブログ                にほんブログ村 住まいブログへ
PR

05.31.21:36

だーれでーすかー

名前がわからないシリーズ 

1回目です

そーブログをやろうと思った理由

それは植物の名前を忘れてしまう為、

書き留めておこうと

その最たる物が彼女


以前は名前を覚えていたのですが、

.... 
 名前が

........出てこな~い.......



購入先は覚えてます、4年前に大根島は由志園の

前面道路でおばあちゃんが売っていたのを購入

特に管理もしていないのに 毎年4月に花を咲かす



球根でユリ系だとは思うが

いったいアンタ 誰なんだ~い

解る方  HELP ME !!!

広島のガーデニングはこちらから!!
       広島ブログ                にほんブログ村 住まいブログへ

05.29.21:10

ユーフォルビア フェンスルピー

地下茎でどんどん増えていく

ユーフォルビア フェンスルビー



ぱっと見は金魚の水槽とかに入っている



水草みたいな雰囲気をもっている。



しかし 花をみれば ユーフォルビア らしい花

もちろん 茎をきれば 白い液がにじみ出てきます。

今日はやっと気持ちのいい五月晴れでした。

明日も天気が良さそうなので、

松江イングリッシュガーデンに行ってきま~す

広島のガーデニングはこちらから
!!
       広島ブログ                にほんブログ村 住まいブログへ
<<< PREV     NEXT >>>