忍者ブログ

ともぞうまさぞう作庭記

2010.4.23
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

05.12.19:00

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/12/19:00

05.06.23:49

べりーのような...

GW中に庭先の花を

コップに生けてみました

それを玄関先に飾ってみると

以外といい感じに


以前飲んだ 

フローズンカクテルを思い出しながら 植物選びを♪

それはベリーをふんだんに使ったカクテルで

すごく美味ししかった!!



まさにこんな色あいでした、

使った花は

サルビア・ネモローサ  で動きをだして

プルモナリア・コットンクール をベースに

クレマチス・モンタナ 

タイム・ロンギカウリス

ルピナス・ピクシーデライト

アルメリア

アリウム・トリケトラム 等も入ってます。

そしてメインは一番下に見える

マーガレット



以外に上手くできたので、また飾ってみよう

広島のガーデニングが見れますよ~
                               広島ブログ
PR

05.04.02:48

ラミウム・ピンクパール

勝手にカラーリーフ扱いしていますが、

ピンクの花を沢山咲かせます。

前 住んでたアパートから引き上げた物なので

4年目突入?


畑の際に植えてあって

たまに寄植えやハンギングに使われる為

増え過ぎる事はありません、



玄関側には白花種もあります

そちらはまだ花が咲いてないので、

また後日

日記:

今日で大型連休も終わり!!

結局 4日間休みで全て 家で作業をしていた。

7割庭仕事 2割リフォーム 1割 カープ ラジオ中継

形になった物はニセアカシアを植えるための

花壇くらいか...


まだまだ小さな苗木ですけどなんてったって

バカ木成長が早い木なので今後が楽しみです

連休が終わった事ですし、どこか遠出がしたい物です。

広島ブログ

05.04.02:39

アリウム・トリケトラム

先週から咲いているんですが、

シラーの白花とほぼ同じに見えます。

ちなみに通常シラーの方が早く咲くのですが

今年は見事にかぶって咲きました。

違うとこは こやつはアリウムらしく

テッペンの一箇所から分岐して花を咲かせます



&よく見ると花の中に 緑色のラインが入ってます



このラインがなんとも言えず、キレイなんです、

ちなみに放任主義の為、植えっぱなしです

 広島ブログ
<<< PREV     NEXT >>>