| 
11.04.14:51 [PR]  | 
 
 | 
04.27.21:59 ムスカリ ボトリオイデス アルブム  | 
ムスカリの白花
玄関先に咲いているが
ほとんどもう終わりかけている
それでも例年に比べると
結構 遅くに咲いた。

アルメニアカム(一番普及しているよく見る種)

と一緒に混植すると両方が引き立って見える
昨晩 フクロウかミミズクか判らないが
「ホー・・・・ホー・・・・」と寝る前に聞こえてきた、
久しぶりだった
 
玄関先に咲いているが
ほとんどもう終わりかけている
それでも例年に比べると
結構 遅くに咲いた。
アルメニアカム(一番普及しているよく見る種)
と一緒に混植すると両方が引き立って見える
昨晩 フクロウかミミズクか判らないが
「ホー・・・・ホー・・・・」と寝る前に聞こえてきた、
久しぶりだった


PR
 
 | 
04.27.21:54 はじめまして  | 
最近 植物の名前がすぐ
出てこなくなってきた32歳夫婦の作庭記
そう 植物の名前を記憶&成長記録を
つける為 始めてみました。
まず初めに概要…
と思ってみたけど 今日はこの辺で
今日の出来事
仕事で木を倒した。
なんとその木がコシアブラの木
そう 知る人ぞ知る春の山菜
樹高8m位 普通じゃ取れない高さに新芽があるはずが
伐採した為、それこそ 新芽 採り放題で
帰って美味しく頂きました
ちなみにタラの芽より香り強し!!
出てこなくなってきた32歳夫婦の作庭記
そう 植物の名前を記憶&成長記録を
つける為 始めてみました。
まず初めに概要…
と思ってみたけど 今日はこの辺で
今日の出来事
仕事で木を倒した。
なんとその木がコシアブラの木

そう 知る人ぞ知る春の山菜
樹高8m位 普通じゃ取れない高さに新芽があるはずが
伐採した為、それこそ 新芽 採り放題で
帰って美味しく頂きました

ちなみにタラの芽より香り強し!!
 
 | 
04.26.23:45 プルモナリア  | 
<<<
PREV  
